なぜアップル、MSの新製品はこんなに違う? 新OS、新ハードからみえる両社の立ち位置

拡大
縮小

ではアップルは一部にある批判の声が示すように、イノベーティブな企業ではなくなったのだろうか。

そうではないと筆者は考えている。彼らは世の中の流れを見極め、必要になったときに、すぐさまイノベーションを仕掛けてくるだろう。現在というタイミングでは、それが必要ないと判断しているのではないか。

斬新なMac Pro

では本題の新OSマーヴェリクスとMacを見てみよう。スマートデバイスが急進したアップル社内において、伝統的なMacの重要性は、下がり続けている。アップル自身がしかけた“ポストPC”としてiPadを売り込んだことが、Mac市場を圧迫していると見る向きもある。将来、個人向けMacはインテルプロセッサによって動くPCではなく、iOSを搭載したスマートデバイスになるのではないか――。そんな意見も見かけるほどだ。

これがMac Pro

が、その考え方は早計だろう。マーヴェリクスを見ると、PC用基本ソフトの開発・ライセンスが本業であるマイクロソフト以上に従来型のPCを強く意識したアプローチだ。特に、デスクトップ型コンピュータに、まったく新しい提案として新型Mac Proを投入した。

Windowsの世界ではワークステーションに分類される強力なコンピュータだが、旧来のPC的なコンストラクションを廃し、高速フラッシュメモリやシリアル通信インターフェイスを基礎として新たに組み上げ直した、新しい時代のクリエイター向けコンピュータを提案している。

 当初は内蔵ストレージメモリの高い容量単価やThuderBolt2など新インターフェイス対応周辺機器への移行などに悩まされるかもしれないが、一方でデスクトップ型Macの「これからの10年」を支える原型モデルとして斬新な製品になっている。自らがもたらしたスマートデバイスのイノベーション後、新しいコンピュータの形を模索したものとも言える。これもひとつのイノベーションの形と言える。

次ページマーヴェリクスの評価は?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT