落合陽一は自分への評価をどう見ているのか 「人の評価が気になるのは近代教育の影響だ」

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

――やろうとしているのか。

僕はまったく。でも、今はそういう風潮をひしひしと感じる。

本当は、両方のスタイルを持っている必要があると思う。つまり、細部まで詳しい考え方を持って、歴史からきちんと見ていくような、古典的なアカデミズムのスタイル。もう1つは、それって今の時代に合わないからとりあえず脇に置いて、とにかく動こう、というスタイル。この2つのバランスをうまくとった人類が必要なのだが、現在はどちらか片方に偏った人たちが二手に分断している。

やってやろうぜーって言っている人たちと、考え抜いた末に、うぅ、動けないよなぁって言うネット論壇(編集部注:主にウェブ上で発信する批評家や評論家)みたいな人たち。後者は、考え抜いているので色々と詳しくて面白いのだが、動かない。前者は考える前にやってしまうから、後者は前者のことを馬鹿にしているし、逆もしかり。

僕はどちらも面白いと思っている。たまには思い切りやってしまえ、というときと、それはもっと考えたほうがいいんじゃないかということを、うまく合わせながらひとつのストーリーを作っていくのが大切なのだと思う。今はそれぞれ、中から出てくる杭は打たない。でも、あっちの出る杭は、こっちが打つ、となっている。

――それだと喧嘩してしまう。

そうなっていると思う。でも、喧嘩しているように見せかけてプロレスしていると思えばいいのでは? (石ではなく)球を投げ合っているんだなっていう、柔らかい気持ちが必要なのかもしれない。

自分はAでもBでもなく、Cになりつつある

――とはいえ、日本を変革したいと思ったら、両方ともと仲良くしたいのでは。

うん、したい。

一番重要なのは、あいつはどちらでもないけど別にそこにいてもいいよね、という空気感を作り出すことだと思う。世の中が二項対立になったときは、おそらく第三勢力が一番強い。AかBかを取れないから、Cを出すしかない。僕はCになりつつあると思う。

――政治家になることは考えない?

自分で手を動かしたり作品作ったり出来なそうだし、忙しくても暇になっちゃいそうだな。ただ、民間登用で文部科学大臣とかはやってもいいなと思う。今は汚職が酷いけど。

(文:小暮聡子)

「ニューズウィーク日本版」ウェブ編集部

世界のニュースを独自の切り口で伝える週刊誌『ニューズウィーク日本版』は毎週火曜日発売、そのオフィシャルサイトである「ニューズウィーク日本版サイト」は毎日、国際ニュースとビジネス・カルチャー情報を発信している。CCCメディアハウスが運営。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事