日本代表への「手のひら返し」に映る真の衆愚 感情に任せる過剰バッシングが生まれたワケ

拡大
縮小

最後に今回の件で、もう1つ触れておきたいのは、組織トップの振る舞い。

日本サッカー協会の田嶋幸三会長は帰国会見で、選手、スタッフ、スポンサー、ファン、メディアに感謝の言葉を述べました。しかし、最後にわざわざ、耳を疑うような言葉を発したのです。

日本サッカー協会・田嶋会長の耳を疑う言葉

「『日本代表なんか嫌いだ』『応援しない』と言ってくださった皆さんが関心を持ってくださり、そういった方々にも感謝しなければいけないと思っています」

田嶋会長といえば、本番直前でヴァイッド・ハリルホジッチ監督を解任するなど、混乱や厳しい世論を招いた張本人。「嫌い」「応援したくない」と感じたのは、誰の何が原因なのか? そんな自分の非には一切触れず、一般の人々に皮肉のような言葉を放ったのです。

もちろん田嶋会長自身も強烈なプレッシャーに襲われていたのは間違いなく、同情の余地はあるでしょう。しかし、組織トップとして「勝てば官軍」とばかりの態度は、今後の活動にも影響を及ぼす失策にほかなりません。

日本代表の顧客は、スポンサー企業だけでなく、一般の人々であることはわかっているはずなのに、なぜ組織トップがこのような皮肉を言ってしまったのか? ビジネスパーソンにとっては、大いに反面教師となる振る舞いだったのです。

ただ、この数分後、長谷部キャプテンが、「大会前、僕たちはあまり期待してされていなかったと思うんですけど、『無関心はいちばん怖い』と思っていて、またこのワールドカップで皆さまの関心を集められたと思うので、引き続き日本の皆さまには、日本サッカー界、代表だけでなく、Jリーグ、海外でプレーする選手、いろいろなカテゴリーがありますけど、関心を持っていただき、時には温かく、時には厳しいサポートをお願いしたいと思います」と視野の広いコメントでフォローしました。

言わば、「デキのいい部下にダメージを和らげてもらった」という形です。将来、長谷部選手が日本代表の監督や日本サッカー協会の会長に就任したら、現在よりも日本国民から愛されるチームが誕生するのではないでしょうか。

木村 隆志 コラムニスト、人間関係コンサルタント、テレビ解説者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

きむら たかし / Takashi Kimura

テレビ、ドラマ、タレントを専門テーマに、メディア出演やコラム執筆を重ねるほか、取材歴2000人超のタレント専門インタビュアーとしても活動。さらに、独自のコミュニケーション理論をベースにした人間関係コンサルタントとして、1万人超の対人相談に乗っている。著書に『トップ・インタビュアーの「聴き技」84』(TAC出版)など。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT