自民の参院選挙改革案は党利党略むきだしだ 定数6増は「合区」ではじかれた議員の救済策

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
定数増は48年ぶり、沖縄の本土復帰という特別な事情があったとき以来のことだ(写真:Mugimaki / PIXTA)

20日の会期末を目前に自民党が強引に国会に提出した参院選挙制度改革案に与野党から疑問や反発が相次いでいる。自民党は参院選の1票の格差是正を大義名分に掲げて今国会での制度改革を強行する構えだが、改革の軸が「定数6増」と比例名簿での「特別枠」設置という「あまりにも自分勝手な改革案」(立憲民主党)だけに、国民の反発は必至だ。

参院の定数増はなんと48年ぶりで、「特別枠」は合区に伴って次回参院選ではみ出す自民現職議員の救済策であることは明白だ。野党側は「露骨な党利党略」(国民民主党)と批判し、自民党内からも「国民の理解が得られるのか」などの疑問の声が上がる。

同党執行部は来夏の参院選に間に合わせるため、制度改革を盛り込んだ公職選挙法改正案の今国会成立を目指すが、会期延長問題や重要法案の処理も絡んで、与野党攻防の新たな波乱要因となることは間違いなさそうだ。

埼玉2増で「1票の格差」を3倍以内に

自民党は14日、参院選挙制度改革のための公職選挙法改正案を参院に提出した。同日の参院各会派代表者会議での与野党協議では、自民案に反発する野党側が伊達忠一議長のあっせんを求めたが、伊達氏は「意見集約は困難」として議論を打ち切り、自民党が参院会派「無所属クラブ」も巻き込んで共同提案の形で改正案提出に踏み切った。
  
改革案は、参院定数を選挙区で2増、比例代表で4増の合計6増とし、比例では当選順位をあらかじめ定める拘束名簿方式の一部復活となる「特定枠」設置も盛り込んでいる。選挙区2増は、1票の格差を3倍以内に収めるため、議員1人当たりの有権者数が最多となっている埼玉選挙区の定数を6から8に増やすものだ。

また、比例の4増と「特定枠」とした拘束名簿の一部導入は、2016年参院選から実施された「鳥取・島根」「徳島・高知」の合区に伴い、次回参院選で選挙区からの出馬が困難となる現職議員を、比例名簿上位で救済するのが狙いだ。これに対し、野党側は「自民党の都合ばかりを優先した案だ」(立憲民主)「あまりにも乱暴なやり方」(共産党)などとそろって批判している。

次ページ時代の流れに逆行する定数増に与党内にも異論
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事