株価暴落「危険なシグナル」の簡単な見つけ方 一般週刊誌の特集を見ていれば分かる!
本当に高値圏にあるときは、まずこういう声は聞こえてきませんし、聞こえてもわずかです。
「今回だけは違う」という言葉が頻繁に出たら要注意
それより高値圏で頻繁に出てくる声は、「今回だけは違う!」という言葉です。天井が近づいてくると、「今までとはまったく流れが違う、環境も様変わりしたし、政策も力強い。今回だけは違う! 未曾有の大相場がやってくる」と言う人が増えてきます。
逆に、下落相場のときは「今度だけは違う! 売りはこれからも広がり、当分相場は下げ続ける。早く売っておかないと大変なことになる」といった具合です。
おもしろいことに、これは日本に限った話ではなく、アメリカでもTTID(This Time Is Different)と言って、同じように極端な上昇や下落が続く場面では必ず出てくる言葉のようです。カーメン・ラインハートとケネス・ロゴフという2人の米国人経済学者が『This Time Is Different』という本を出しています(日本語版『国家は破綻する――金融危機の800年』は、2011年3月出版)が、その中でこれは過去のバブルや金融危機の都度、繰り返されてきた言葉であると紹介されています。
「普段、株式には関心のない人や縁のないメディアがしだいに関心を高めて取り上げるようになる、そして『今回だけは違う』という声がよく聞こえてくるようになる」
私の40年以上にわたる相場の経験から、高値のときにはいずれもこうしたサインが登場し、早い遅いの違いはあってもそこからあまり間を置かずに大きな下落に向かっています。
今のところ、まだそういう声は聞こえてこず、むしろ警戒感が出ていますから、相場の格言でいう「もうはまだなり」という段階なのでしょう。
テクニカルやファンダメンタルな分析からの判断だけではなく、こうした人間の素朴な感情と行動が意外と的確な判断につながるということも忘れないことが大切です。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら