LCCの爆安価格が「値札通り」に乗れないワケ 各種手数料を加えたら中堅より高い場合も

拡大
縮小
ピーチ(筆者撮影)

機内に持ち込める荷物の制限という点では、ピーチが最も使い勝手がいい。筆者はLCCを利用する機会が多いが、ノートパソコンや場合によっては一眼レフのカメラも持参することが多く、7kgと10kgでは大きな差がある。一方、フル・サービス・キャリアや中堅航空会社では手荷物を預けようが預けまいが、料金に差はない。

チェックインの締め切り時刻が早い

LCCの場合は、フル・サービス・キャリアに比べてチェックインの締め切り時刻が早い。ANAやJALでは便出発15分前までに保安検査場を通過すればよいが、LCCではジェットスター・ジャパンとバニラエアは30分前、ピーチも30分前(ただし関西空港と那覇空港では25分前)、春秋航空日本は35分前となっている。

エアアジア(筆者撮影)

旧エアアジア・ジャパンは45分前の締め切りだったが、新生エアアジア・ジャパンは30分前の締め切りとなった。LCCは搭乗締め切り時刻に1分でも遅れると搭乗できないのが原則であり、フル・サービス・キャリア以上に時間に余裕を持つ必要がある。新生エアアジア・ジャパンは過去の不満点が解消されている。

もし預ける荷物がない場合にはウェブチェックインをしておけば、チェックインカウンターに立ち寄る必要がなく、直接ゲートに向かえる。ウェブチェックインができるのはジェットスター・ジャパン、バニラエア、エアアジア・ジャパンの3社だ(非常口座席など一部対象外の場合もある)。

ジェットスター・ジャパン(筆者撮影)

iPhoneを持っているユーザーなら、ジェットスター・ジャパンで「Wallet」機能が使える。搭乗券をダウンロードしておくと、印刷しなくてもそのまま飛行機に乗れてしまう仕組みだ。ピーチや春秋航空日本では空港の自動チェックイン機もしくはチェックインカウンターでの搭乗手続きが必要となる。

LCCといっても、基本的なルールは同じでも、各社によって細かな違いがあり、利用者によってお得な場合と損な場合が出てくる。場合によっては、スカイマークやAIRDO、ソラシドエア、スターフライヤーなどの中堅航空会社のほうが総額は安いこともある。特に運賃を比較する場合には、すべてのオプション料金を含めた額で比較するといいだろう。

鳥海 高太朗 航空・旅行アナリスト 帝京大学非常勤講師

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

とりうみ こうたろう / Kotaro Toriumi

1978年千葉県生まれ。成城大学経済学部経営学科卒。食品会社、コンサルタント、城西国際大学観光学部助手を経て現職。専門は航空会社のマーケティング戦略。利用者・専門家の双方の視点から各社メディアを通じて情報発信をしている。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT