大前研一「イノベーター育成はインドに学べ」 カリスマコンサルが語る「変化に強い人材」

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

唯一、神戸に本社があるシスメックスが、インターンを通じ2013年度にIITから3人採用しているが、これは、170カ国に輸出実績があってグローバルに非常に強いのと、成長性の高い医療機器分野で強みを発揮している点が、学生に評価されたと思われる。

世界のトップ企業のCEOは、インド出身が多い

インドのエンジニア系高等教育機関は、ティア1からティア4まで大きく4つのランクに分けられる。IITやNIT(国立工科大学)なども含まれるティア1には30~50校が属し、卒業生の大部分は欧米系インドトップ企業に就職する。

『大前研一 デジタルネイティブ人材の育て方』(プレジデント社)。書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします

ティア2に属するのは100~150校。成績がトップクラスの学生はティア1の学生と比べても実力的に遜色ないため、あえてティア1を外してティア2のトップクラスに狙いを定めた採用戦略をとる企業もある。ティア2の大半の学生の就職先はインド現地トップ企業である。ティア3から下は、あまり学生の質がよくないため就職できない人も少なくないようだ。

ソフトウェア会社の採用意欲は大きく、タタ・コンサルタンシー・サービシズ(TCS)、インフォシス、コグニザントといった大手は、1校から1000人以上も採用する。インドのローカル企業に就職した学生も、そこで実績を積んだ後、グローバル企業にステップアップすることを考えている。

そんなインド出身者が、いまや世界のトップ企業のCEOを務めている。主だったところでは、米グーグルCEOスンダル・ピチャイ。米マイクロソフトCEOサトヤ・ナデラ。米アドビシステムズCEOシャンタヌ・ナラヤン。米ペプシコCEOインドラ・ヌーイ。米マスターカードCEOアジェイ・バンガ。フィンランドのノキアCEOラジーブ・スーリ。ソフトバンクグループ副社長を務めたニケシュ・アローラもインド出身だ。

大前 研一 ビジネス・ブレークスルー大学学長

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

おおまえ けんいち / Kenichi Omae

1943年福岡県生まれ。早稲田大学理工学部卒業後、東京工業大学大学院原子核工学科で修士号、マサチューセッツ工科大学(MIT)大学院原子力工学科で博士号を取得。日立製作所原子力開発部技師を経て、1972年に経営コンサルティング会社マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク入社後、本社ディレクター、日本支社長、常務会メンバー、アジア太平洋地区会長を歴任し、1994年に退社。以後も世界の大企業、国家レベルのアドバイザーとして活躍する傍ら、グローバルな視点と大胆な発想による活発な提言を続けている。現在、株式会社ビジネス・ブレークスルー代表取締役社長およびビジネス・ブレークスルー大学大学院学長(2005年4月に本邦初の遠隔教育法によるMBAプログラムとして開講)。2010年4月にはビジネス・ブレークスルー大学が開校、学長に就任。日本の将来を担う人材の育成に力を注いでいる。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事