安倍首相が「打つべき一手」は実は難しくない 有権者は「平成の終わり」を意識している

✎ 1〜 ✎ 167 ✎ 168 ✎ 169 ✎ 最新
拡大
縮小

夏競馬の方は、福島開催も終わって舞台は新潟へ。初の重賞レースなるのはアイビスサマーダッシュ(G3)。広大な新潟競馬場という地の利を活かし、芝直線1000メートルという他所では見られないレースとなる。

直線だから枠は関係ないのかと思うと、これが不思議なことにお馬さんたちは走っているうちにいつも右側(外)に寄ってくる。だから外枠が有利になり、いつも7枠か8枠の馬が勝っている印象がある。2001年以来の過去16回分を調べてみたら、なんと7枠と8枠の馬が連に絡まなかった年は3回だけであった。

アイビスSDの本命はアクティブミノル

ということで、今年は8枠に入ったアクティブミノルが本線。ここから7枠レジーナフォルテとキープレイヤー、5枠のネロとフィドゥーシアに流す。つまり内枠の実力馬と外枠の意外性のある馬を組み合わせて買うのがアイビスSDのセオリーというわけ。

ちなみに枠連8―8は過去に2回、7―8は1回出ているが、7―7は1回も出ていない。ここは目をつぶって、「枠連7―7」を買ってみるのも面白い。これで藤田菜七子騎手が7枠の馬に騎乗してくれていれば、ゲン担ぎも完璧だったのだが…。

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT