トランプ大統領が辞任して、マイク・ペンス副大統領が大統領になって、トランプ氏に恩赦を与えるということも考えられる。いわば、それが順当というか、王道というべきだろうが、はたしてトランプ氏が辞任しなければ、再選か、否か、この先どこまで考えるかで、今後の成り行きも変わってくる。
家族を含めて考えると、大統領自ら恩赦を与えるほうがいいかもしれない。だが、もし州法などに制約されて、恩赦を与えることができないとなれば、恩赦よりミュラー氏解任が先になる可能性が高まる。
ミュラー氏解任のタイミングはいつか
ミュラー氏解任説はいまに始まったことではない。6月中旬、ミュラー氏がトランプ大統領を司法妨害の捜査対象にしていると報じられた直前、トランプ大統領によるミュラー氏解任説が流れ、そのリベンジでトランプ氏にターゲットを絞った司法妨害捜査に打って出たというのが定説となっている。
その時、ミュラー氏解任を止めたのは、メラニア夫人とラインス・プリーバス首席補佐官といわれている。プリーバス氏は共和党全国委員長時代からポール・ライアン下院議長と親しく、共和党主流派の人物として知られる。
プリーバス首席補佐官の考えでは、その時点でのミュラー氏解任は、オバマケア代替法案など重要法案を審議する議会へのダメージが大きいと判断があったからだろう。その状況は今もあまり変わっていない。
そのミュラー氏解任のダメージを緩和ないしコントロールすることは、はたして可能なのかどうか。それはいったい何か。どんなタイミングか。
現実的に考えられるのは、北朝鮮カードだ。トランプ政権は北朝鮮に対して、軍事力行使を含めて、あらゆるオプションで制裁圧力を強めると警告してきた。それを無視するかのような北朝鮮のミサイル実験、その暴走ぶりに、いまや米軍首脳陣の忍耐の限界に近づきつつある。
その北朝鮮カードについては、本欄「トランプ大統領に『一発逆転戦略』はあるのか」で詳述した。米朝の軍事的緊張がいつ高まってもおかしくない状況で、場合によっては、中国ないしロシアの仲介によって、北朝鮮が核・ミサイル開発の凍結という大きな譲歩に転じる可能性もまったくゼロではない。
そんな米国民の愛国心が外に向かっているタイミングであれば、ミュラー氏解任のダメージはかなりコントロールされる。そもそもミュラー氏の働きがどれほどのものか、米国民の評価が高いとは言えない。トランプ大統領の一挙手一投足に目が離せない。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら