「いきなり!ステーキ」NY1号店大成功のワケ アメリカ人は「立ち食い」をしないはずが…

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ニューヨークのイーストビレッジに2月23日オープンした「いきなり!ステーキ」ニューヨーク店(写真提供:ペッパーフードサービス)

ステーキの本場であるニューヨークに進出を果たした「いきなり!ステーキ」。2月23日(現地時間)のオープンからひと月以上が経過した現在の状況はどうなっているのだろうか。

「日に400人程度のお客様が見えます。最初は中国系の方が多かったですが、現在はもっと客層が広がって、さまざまな人種の米国人がいらしていますね」(ペッパーフードサービス取締役営業企画本部長・川野秀樹氏)

川野氏によると、ニューヨークでは、新店舗がオープンした際にはまず富裕な中国系の客層が注目し、人気が出ればその他の客層に広がっていく傾向があるとのことだ。

日本とまったく同じ「立ち食い」スタイル

カウンターは日本より10センチ高くし、1人分のスペースもゆったりしている(写真提供:ペッパーフードサービス)

ニューヨーク店は、日本とまったく同じような立ち食いスタイルで、ロゴや一瀬邦夫社長の看板も同じ。メニューはリブロースとワイルド、サーロインの3種類で、グラムでの量り売りという方法もそのままニューヨークに持って行った。いきステのファンがニューヨーク店に足を運んでも、客とスタッフの国籍が違うだけで、日本にいるのと変わりがないぐらいだ。ただし、「カウンターは日本より10センチ高くし、食事スペース(幅)もストレスがない程度にゆったりさせています」(川野氏)という。

冒頭に説明したように、1日400人もの客が訪れる繁盛ぶりを見せている同店だが、開店までにはさまざまな懸念があった。

まずは立地だ。ニューヨーク第1号店の立地であるイーストビレッジは、学生など若者に人気の街で、場所によってはレストランやバーも多く繁華であるが、同店が選んだ立地は、「一級の場所ではなく、人通りもそれほどない」(川野氏)場所。イーストビレッジには、海外に63店舗を展開している博多ラーメンチェーンの「一風堂」も店舗を設けているが、大通りに面しているもう少し条件のよい立地らしい。

次ページ「駅から少し離れた場所」が特徴
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事