知らないと損!大衆薬購入で税を浮かせる法 2017年スタートの新制度を知っていますか

拡大
縮小

従来の医療費控除の対象となる医療費には、病院に行ったときの治療費や処方箋代以外にも、交通機関を使った通院費や、薬局で購入した市販の薬代も含まれます。これはスイッチOTC医薬品以外もです。対して、セルフメディケーション税制の控除対象となる医療費はスイッチOTC医薬品の購入額に限られます。

しかし、適用条件の「1万2000円を超えた場合」は、従来の医療費控除の「10万円を超えた場合」よりかなりの少額。月平均で1000円以上の購入額ということになりますし、家族の分も含められることに変更がない点からも、「利用できる壁が低く」幅広い方々に適用することが可能に。ただ、セルフメディケーション税制は利用できる壁が低い分、控除額の最高額も8万8000円と従来の医療費控除より低いので、「控除の恩恵が低い」。そのため、手術など多額の医療費がかかった場合はセルフメディケーション税制より、減税額が多くなる従来の医療費控除を選ぶほうが有利です。このように、どちらかを選択するかを的確に行うためにも領収書の整理は必須となります。

私は家計簿をつけていますが、毎月の記入を終えると保管は先ほど述べたように2つに分けています。毎月の家計のやり繰りとは別で、医療費控除では金額を1年間の合計額でしか判断しないので保管に日付は関係がないことと、一緒に生計を立てている家族分も含めることができるので名前ごとに分ける必要もないことが理由です。

年が明けたばかりでまだ先のことかもしれませんが、ぜひ、みなさんも平成29年度(2017年度)の確定申告を見据えて領収書の取りこぼしがないように管理しておきましょう。

社会保障の負担金減少への期待も

いずれを選択したにせよ確定申告を行う必要がありますし、手続きには時間もかかります。それでも、自分にまったくかかわりのない税金の話ではなく、医療費のこととなれば、自分自身も含め、子供や大切な家族にも関係があることなので、知っておいて損はありません。むしろ得する知恵です。専門的な部分で判断に迷うところがあった場合も「こういう話を聞いたことがあるんだけど……」というだけで、専門家への相談の糸口になります。

スイッチOTC医薬品を積極的に利用することで、これまでの「病院で診察を受け、処方箋を受け取り、医薬品購入する」という流れが減少し、日本における社会保障の負担金が減少するという副次的効果も期待できます。薬で治せる程度の風邪などの病気で病院に行くことが減ることにより、国負担の医療費も減少。そのため、税金の消費も抑えられることとなり、子供や孫世代の負担を軽減することにつながるのです。

松岡 由起子 公認会計士・税理士

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

まつおか ゆきこ / Yukiko Matsuoka

1985年、京都府生まれ。17歳で妊娠し、2004年、高校在学中に長男を出産。大学に進学せず、税理士事務所に勤務。妊娠中に取得した日商簿記検定3級を生かし、税理士補助業務に従事するとともに、仕事・家事・育児の合間をぬって日商簿記検定2級を取得。2006年に離婚。シングルマザーとなり、一人息子を育てるため、仕事と簿記の勉強を続け、日商簿記検定1級に合格後、2009年より日本公認会計士試験取得に挑戦し、2012年に合格。合格後は有限責任監査法人トーマツに勤務し、国内監査業務に従事。2016年に税理士である父とともに、公認会計士兼税理士事務所にて税務業務・会計業務に従事中。過去、モデル活動も行ったことがあり、撮影会、HPのトップ画像、ラジオ出演等の経験あり。著書に『高卒シンママ会計士-17歳で妊娠した美少女が難関資格に合格した話』(中央公論新社)、『シンママ公認会計士だから言える こっちを選べば1円でも得!節約体験77』(主婦の友社)がある。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT