アップル、ロシアで電子決済サービスを開始
ロシアは10番目の国に

10月4日、米アップルは4日、ロシアで電子決済サービス「アップルペイ」を開始した。写真はアップルウォッチで電子決済を実演する様子。モスクワ市内で3日撮影(2016年 ロイター/Masim Zmeyev)
[モスクワ 4日 ロイター] - 米アップル<AAPL.O>は4日、ロシアで電子決済サービス「アップルペイ」を開始した。
米国、英国、カナダなどでもすでに開始されており、ロシアは10番目の国となった。
ロシアでは国内最大手銀行ズベルバンク<SBER.MM>、米クレジットカード大手マスターカード<MA.N>との提携でサービスを提供する。
ユーザーは「iPhone(アイフォーン)」を決済端末にかざし、タップすることでコーヒーや電車の切符が購入できるようになる。
トピックボードAD