R25からLINEまで。日本最強のメディア野郎 新世代リーダー 田端信太郎 NHN Japan 執行役員
![田端信太郎](/mwimgs/0/e/-/img_0eb0216c452b6f2761c7ddce6464de50183886.jpg)
NHN Japan 執行役員 広告事業グループ長
田端信太郎
1975年石川県生まれ。慶応大学経済学部卒。1999年、NTTデータに入社し、BS/CSデジタル関連の放送・通信融合の事業開発、ジョイントベンチャー設立に携わる。2001年、リクルートに転職。フリーマガジン『R25』の源流となるプロジェクトを立ち上げ、『R25』創刊後は広告営業の責任者を務める。その後、05年4月にライブドアに入社し、ライブドアニュースを統括。ライブドア事件後には、執行役員メディア事業部長に就任して経営再生を担う傍ら、「BLOGOS」「MarketHack」「Techwave」などの新規メディアを立ち上げる。10年5月よりコンデナスト・デジタル社へ移り、『VOGUE』『GQ JAPAN』『WIRED』のウェブサイトとデジタルマガジンの収益化を進める。12年6月より現職。「LINE」「NAVERまとめ」「livedoorニュース」などの広告マネタイズを担う
下ネタから、青臭いメディア論まで
10月30日、千代田区紀尾井町の文藝春秋本社で開かれたメディア勉強会。その会場には、出版、新聞、ネット企業各社から、数多くのメディア関係者が詰めかけていた。
皆のお目当ては、田端信太郎の講演である。
フリーペーパー『R25』の創刊者にして、旧ライブドアのメディア事業責任者。その後、『VOGUE』『GQ JAPAN』『WIRED』のデジタル事業担当を経て、現在、NHN Japanで「LINE(ライン)」を手掛ける男――それが田端である。
日本のメディア業界の中で、彼ほどバラエティに富んだキャリアを積んできた人間はまずいないだろう。
あるときは広告ビジネスの最前線を語り、あるときはLINEのサービスを語り、あるときは下ネタを語り、またあるときは青臭いメディア論を語るこの男はいったい何者なのか?
田端という人間を読み解くには、彼の2つの顔を知る必要がある。それは、活字中毒の“メディア野郎”としての顔と、ITを愛する“ネット野郎”としての顔だ。
まずは“メディア野郎”としての田端を見て行こう。
トピックボードAD
有料会員限定記事
キャリア・教育の人気記事