無料通話スカイプ創業10年目の誓い(第1回) 現地取材で徹底リポート

拡大
縮小

電話の概念を根底から変えたスカイプの無料通話サービスを支えているのは、音声を圧縮、データ化し、インターネット網の利用によって相手先に届ける「ピアツーピア(P2P)」という技術だ。

03年8月、スウェーデン人のニコラス・センストローム氏とデンマーク人のヤヌス・フリス氏がエストニアで開発し産声を上げたスカイプは、このP2Pの技術を活用することで、無料通話のネットワークを拡げていった。

電話の歴史をひも解けば、1876年にスコットランド人のアレクサンダー・グラハム・ベル氏による電話機発明にさかのぼる。携帯電話は1973年にモトローラが発明したのが第1号。これらはむろん有料だ。その意味でスカイプが発明した無料通話サービスは、それらに次ぐ技術革新といえるだろう。

P2Pはサーバー構築などの大規模なインフラ投資をする必要がなく、基本ソフトなども無償で手に入れることができるため、ラインやカカオトークといった競合の参入にもつながった。

スマホアプリでも競合に先立つ

スカイプはスマホアプリでも先頭を走る。09年にiPhone(アイフォーン)、10年10月にはアンドロイド(android)にも対応を始め、12年2月にはウィンドウズフォン向けのサービス提供にも乗り出した。カカオトーク(サービス開始は10年3月)、ライン(同11年6月)といった競合に比べても、スマホへの対応が早い。

12年7~9月期の通話時間は1200億分と前年同期比58%増加しており、パソコンからスマホへとユーザーの端末利用シーンが変化する中でも、着実に支持を増やしている。

次ページマイクロソフト傘下入りの背景
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT