ソニー「本気エイプリルフール」の熱い舞台裏 「ゴースト捕獲装置を開発」と発表したワケ

拡大
縮小

ただ、この企画にはソニー本社が全面協力してくれるかどうかという大きなハードルがあった。「ソニー・ピクチャーズが仕掛けてもただの映画の宣伝になってしまう。ソニー本社の協力を仰ぎ、仕掛けてもらえれば社会的なインパクトも大きい」と考えた仲澤氏は、2月にソニー本社に出向いて協力を要請した。

しかし、1946年創業のソニーにとって「SONY」のロゴは非常に大切な存在。70年の歴史の中でロゴをアレンジさせることはほぼなかったという。そのため当初はソニー本社も、アイデアに興味を示しつつも、慎重な姿勢を崩さなかったという。

だが、ソニー本社はなんとかこのプロジェクトを実現化できないかとアイデアに積極的に向き合ってくれたという。ソニー・ピクチャーズ本社を交えた会議が何度も行われ、詳細を詰めていった。

ソニーらしさを出すことができた

ソニーのロゴに注目!

その結果、静止画の状態で「O」の文字を変えるという当初のプランを実現することはできなかったが、特例として、ゴースト捕獲装置の製品サイトに記載されているロゴの「O」の部分に隠しコマンド的なデザインを入れることにした。

マウスポインタを重ねると、「O」の文字がゴーストバスターズでおなじみの「禁止マーク」に変わるというもの。結果としてときおりゴーストが表われるようなユニークな画面を実現させた。さらには、ソニーの平井社長からの協力も取り付け、冒頭のようなコメントがリリースに添えられた。

まじめな体裁のリリースだが、遊び心あふれるジョークが散りばめられている。リリースに「ソニーのエンジニアと、原子力および軍需技術の専門家ジリアン・ホルツマン氏によって共同開発」とあるが、ホルツマン氏は、8月公開予定の作品の登場人物のひとり。そしてコロンビア大学のスペングラー博士とは、1984年版でハロルド・ライミスが演じていた科学者の役名だ。

次ページ「ソニースピリット」が随所に
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT