実態とかけ離れた「健康食品」の宣伝文句 DHAサプリから野菜系飲料まで徹底検証

拡大
縮小

「体によい」というイメージで販売されている「健康食品」。「お腹の調子を整える」といった保健効果の表示が認められている特定保健用食品(トクホ)から明確な定義のない一般の健康食品、「野菜系飲料」まで含めた場合、市場規模は2兆円に近いとみられている。

内閣府の消費者委員会が実施した消費者アンケート調査結果(5月発表)によれば、現在、健康食品を利用している消費者は約6割。「ほとんど毎日利用している人」は26%を占めている。

まさに、国民の食生活に根付いた感のある健康食品だが、消費者が抱くイメージは芳しくない。前出のアンケート調査で「健康食品のイメージ」を尋ねたところ、「行きすぎた宣伝・広告が目立つ」が50%弱でトップ。東京都から改善指導を受けたインターネット上の不当表示件数でも、健康食品は断トツの首位。国民生活センター刊行の『くらしの豆知識』では、「健康食品の利用において留意すべき10のポイント」の第1番目に「販売会社側の情報は都合のよい情報がほとんど」との記述がある。

科学的根拠の乏しい健康食品の宣伝文句

健康食品問題に詳しい国立健康・栄養研究所の梅垣敬三情報センター長は、「サプリメントでは医薬品もどきの広告が目立つ。広告に掲載されている利用者の『体験談』のほとんどはまったく意味がない」と語る。

 全国紙には、おびただしい数の健康食品の広告が掲載されている。

「健康の鍵は酵素です」
 「500円で晴れ晴れ実感!」
 「15種類の成分が歩く喜びを実感させる」
 「すべてのキレイがぎゅっと1本に!」

健康食品を取ることで、人生ががらっと明るくなるかのごとき印象を抱かせる。

だが、広告の文言を一つひとつ見ると、科学的根拠が怪しいものが少なくないことがわかる。

次ページギリギリの線を狙った広告
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT