日本経済の勝ち方 太陽エネルギー革命 村沢義久著

拡大
縮小
日本経済の勝ち方 太陽エネルギー革命 村沢義久著

電気自動車を中心とした「産業の電化」と、その供給源としての太陽光発電の組み合わせこそが、地球環境問題を解決し、目の前の経済危機脱出の特効薬となり、長期的な経済成長の原動力ともなりうる。このエネルギー体系はCO2をはじめ懸念物質の排出が少なく、また再生可能であり枯渇しない特長を持つ。となると、産業構造も激変し、自動車はビッグ3からスモール100社へ、電力は集中発電から分散発電へと、歴史的なシフトが促される。いわば「太陽エネルギー革命」ともいえ、「燃やさない文明」への幕開けを告げるものになる。

人類はいま「21世紀の産業革命」を必要とし、その鍵が電気と太陽にあると、サステイナビリティ研究者が説く。

文春新書 840円

Amazonで見る
楽天で見る

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT