5年で急増、日本人を襲う「梅毒」の意外な実態 他の性感染症は減っているのになぜ…?

拡大
縮小
自分とパートナーを守るため、性病について知っておきましょう(写真:bee/PIXTA)

2015年から梅毒の届け出数が急激な増加傾向にある。2017年には、年間報告数が44年ぶりに5000例を超えたほど。特に、東京都が1788例と圧倒的に多く、次いで大阪府の840例、愛知県の339例という具合に、都市部での報告例が目立っている。性感染症を専門とする獨協医科大学埼玉医療センター泌尿器科医・小堀善友さんはこう説明する。

「実は、いまだに原因は明らかになっていません。急増する外国人観光客によるものではないかという説もありますが、エビデンスがないため、そういった話を根拠なく吹聴することは控えるべきでしょう」

自覚なく進行していく

梅毒をはじめとした性感染症の感染ルートは口腔性交、肛門性交などを含む性行為。粘膜同士が接触することで感染するため、コンドームをつけているから回避できるとは限らない。

当記事は「週刊女性PRIME」(運営:主婦と生活社)の提供記事です

「梅毒は初期症状に気づきづらいことも特徴です。感染すると1~3か月ほどたって、感染部位(主に局部)にしこりを感じるようになるのですが、特に痛みが発露するわけではありません。また、自然に症状がなくなってしまうので、自覚のないまま他者にうつしてしまう。しかし症状がなくなっても、病気は静かに進行していきます」(小堀さん以下同)

性風俗店などを介すことで梅毒が広まる背景には、このような無自覚によるところが大きいのだとか。

また、まれに温泉やサウナでも感染するという話を聞くが、「ありえない」と小堀さんは否定する。

「可能性があるとすれば、肛門周囲に病変を持つ人が座ったバスチェアやマットに、すぐさま他者が座って自身の肛門の粘膜が接触する……こういったケースは奇跡的な確率ですから、心配する必要はありません」

次ページ性感染症を未然に防ぐには?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT