「テナント23店舗」「見渡す限りの席」…越谷レイクタウン《完全無欠フードコート》の魅力。"超弩級の広さ"に圧倒されながら満喫する「至福の休日」

✎ 1〜 ✎ 36 ✎ 37 ✎ 38 ✎ 39
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

牛ざんまい丼は、なんとなく冷めている感じがする。やはり店から離れすぎて、呼び出し機が鳴らなかったということか。とはいえ牛かつの衣はまだサクサクを保っている。牛かつと聞いてイメージする、赤みの残った仕上がりではなく、火の通りはしっかりめ。それでもやっぱりおいしい。

イオンレイクタウン FOREST TABLE 柿安
牛ざんまい丼、美味!(筆者撮影)

牛かつだけでもぜいたくなのに、ここに牛カルビとローストビーフが、ご飯の見えないくらい盛られているとはなんというスペシャルな丼だろうか。

イオンレイクタウン FOREST TABLE 柿安
肉好きにはたまらない(筆者撮影)

この濃い目、脂たっぷりの丼を、タニタカフェ+デリプレートのみそ汁で中和する。減塩のみそ汁がちょうどよい。

この日選んだ総菜は「カボチャとレンコンのキャロットチーズマリネ」と「トウモロコシとオクラのツナトマトマリネ」。丼の野菜分といえば葉っぱが1枚なので、これまたいい塩梅で補完してくれる。

イオンレイクタウン FOREST TABLE 柿安
減塩のみそ汁でホッと一息(筆者撮影)

意外にも(?)チキンステーキはしっかりめのボリュームだったのもうれしい。牛ざんまい丼で余りそうなおかずを食べるためのご飯、と考えていたが、このチキンステーキだけでデリプレートのご飯はあっという間になくなってしまった。

完全無欠の最強フードコートだった

今回はヘルシーとその対極にある丼を組み合わせたが、テナントが多い分、こうした組み合わせの妙がたくさん楽しめるフードコートなことは間違いない。

そして、軽めのものからヘビーめのもの、さらにスナックやデザート類などラインナップのスキがどこにもない、完全無欠なフードコートでもあった。

【もっと読む】伊勢丹の"手放したビル"が劇的復活!世にも珍しい《ノジマ施設内のフードコート》で満喫した「ミシュランの味」@東京都・府中市 では、フードコート愛好家の鬼頭勇大さんが「MUCHU-PARK」を探訪、豊富な写真とともにその魅力をお伝えしている。「著者フォロー」ボタンこちらから登録すれば本連載の最新記事が届きます。
フードコート連載
画像をクリックすると連載の一覧にジャンプします
鬼頭 勇大 フリーライター・編集者・フードコート愛好家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

きとう・ゆうだい / Yudai Kito

フリーライター・編集者・フードコート愛好家。熱狂的カープファン。ビジネス系書籍編集、健保組合事務職、ビジネス系ウェブメディア副編集長を経て独立。飲食系から働き方、エンタープライズITまでビジネス全般にわたる幅広い領域の取材経験がある。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事