アサヒグループホールディングスのシステム障害、スーパードライの出荷も停止に、コンビニPB商品の供給にも波及

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
アサヒグループホールディングス(東京都墨田区で)

ファミリーマートは2日、アサヒグループホールディングス(HD)で発生しているシステム障害の影響で、プライベートブランド(PB)飲料の一部商品が欠品したり、品薄になったりする可能性があると発表した。アサヒと共同開発している紅茶などのPB飲料の出荷が止まっており、再開のメドが立たないため。

アサヒの主力商品「アサヒスーパードライ」などの出荷も止まったままで、ファミマは今後、加盟店に対して類似商品を案内するなどし、欠品や品薄が生じた場合に代替商品を発注できるようにする方針だ。

セブン―イレブンでもアサヒの主力商品に加え、共同開発したPB飲料のサワー「クリアクーラー」などの出荷が止まっている。加盟店では品薄になった場合に備え、欠品や品薄を伝えるはり紙などの準備をしている。

ローソンも一部商品で品薄になる可能性があるとして、代替商品を準備し、影響を最小限に抑えたい考えだ。

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事