各スペースで、休んだり、本を読んだり、談笑したりする人の姿があった。子連れから高校生、若いカップル、年配夫婦と年齢層も幅広い。
「テラスモール湘南」は、地元の人々みんなの憩いの場になっている。
他の商業施設にはない心遣い
「テラスモール湘南」の2つ目の魅力は、ファミリーへの配慮が行き届いていること。
通路幅が広く、ベビーカーでも楽々歩ける。外には噴水があり、水と楽しそうにたわむれる子どもたちの姿があった。

3階には、アカチャンホンポをはじめ、子ども向けの店舗がまとまっている。
子ども向け店舗ゾーンの隣にあるフードコートには、「ファミリー優先エリア」が設けられている。これは、混雑する11:00〜15:00の時間帯に、乳幼児〜小学校低学年の小さな子どもを連れたファミリーが優先的に利用できるというもの。
目を見張るのが、フードコートでのサポートサービス。ファミリー優先エリア内に用意されている専用の立て札を取り、テーブルに置いておくと、なんと注文した商品をスタッフが持ってきてくれるのだ。

ベビーカーで子どもを連れて注文したが、商品を取りに行く際に子どもから目を離せない……なんてお困りごとを助けてくれる。数々の商業施設を見てきたが、このサービスには初めて出会った。
2024年春の施設リニューアル時に正式にサービス化されたものだが、口コミを見ていると、それ以前からスタッフが自主的にこのようなサポートをしていたらしい。
他の商業施設にはない、真の心遣いである。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら