「人生最後のモーニングは、ここにしようかしら」 ティファニー銀座「9350円モーニング」素晴らしさに圧倒された朝

✎ 1〜 ✎ 132 ✎ 133 ✎ 134 ✎ 135
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

料理も接客も極上。ただし課金フラグには要注意!?

スラリとした仕立ての良いタイトなスーツに、ティファニーのロゴが刺繍されたネクタイ姿が美しい、イケオジが給仕を担当してくれたのですが、着席するや否や、別途料金がかかるドリンクメニューを渡され「食前にお飲み物はいかがでしょうか?」と、勧められました。

ここで、断りきれず言われるがままモクテルをオーダーすると、2200円の追加料金がかかります。

ティファニーTトゥルーシリーズのテーブルウェア
ティファニーTトゥルーシリーズのテーブルウェアを使用(筆者撮影)

水選びも要注意です。カップウォーターかミネラルウォーターのどちらにするかを尋ねられるのですが、うっかりミネラルウォーターを選ぶと1,800円追加されてしまいます。

スクランブルエッグもオプションが選べるのですが、別料金になっています。ウニをトッピングするとプラス3000円、キャビアならプラス7000円です。

食後のホットコーヒーも、2杯目からは1400円の追加料金がかかるとのこと。

GINZA SIXを望むテラス席
ティファニー、ブルーボックスカフェ銀座には、GINZA SIXを望むテラス席もあり(筆者撮影)

素晴らしい接客をしてくれるホールスタッフ(繰り返しますがとてもハンサム)に、「いかがなさいますか?」と微笑まれると、なんとなく断り辛く、ついつい「じゃあお願いしようかな……」と、追加オーダーしそうになりますが、どうにかこうにか立ちまくる課金フラグをへし折りながら、無課金でフィニッシュすることができました。

【その他の画像も】安くはないけど、もはやお得に感じる…ティファニー「9350円モーニング」はこんな感じ

「人生の最後のモーニングは、ここにしようかしら」なんて思いながら、満足感と満腹感はもちろんのこと、己の性分を曲げずに贅沢を貫いたことに、達成感を覚える朝です。

【もっと読む】「グラスや水が最後まで出てこず」「クレカ決済に10分も」…。日本初上陸の高級ホテル「フェアモント東京」。8500円朝食に"心配"になった朝 では、日本初上陸の高級ホテルのモーニングを、モーニング愛好家の大木奈ハル子さんが訪問。味は申し分なし、しかしサービスは…なモーニングの魅力を詳細に解説している。登録すれば本連載の最新記事が届く《こちら》の「著者フォロー」ボタンから。
編集部注:本記事に登場するメニューの価格は、すべて取材時点のものです。昨今の為替変動、原材料高騰などの影響を受けて価格が改定されている可能性があります。また、店舗によってモーニングの値段・内容は異なる場合があります。
チェーン店最強モーニング
画像をクリックすると本連載の過去記事にジャンプします
大木奈 ハル子 ブロガー・ライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

おおきな はるこ / Haruko Ookina

40代のサブカル好き主婦ブロガー・ライター。東京都港区の、狭くて古い(30平米築50年)ボロマンション在住のミニマリストで、夫と猫と同居中。趣味はチェーン店の朝メニュー食べ歩き、特技は節約とDIY。日本聴導犬協会の、子犬預かりボランティア活動中。著書に『台所図鑑』(大和書房)がある。テレビ出演は『マツコの知らない世界』『THE TIME,』(ともにTBS系)、「朝メシまで。」(テレビ朝日系)、『旬感LIVEとれたてっ!』(関西テレビ)など。『東洋経済オンラインアワード2023 クリエイティブ賞』受賞。アメブロ公式ブロガー。
アメブロ:https://ameblo.jp/1room2live/
朝メニューブログ:https://865.games/
X(旧ツイッター):@tei_nai

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事