西武学園文理中学・高等学校は、なぜこれほどまでに撮影受け入れに積極的なのでしょうか。
同校では、2024年から「ガチ・プロジェクト」という取り組みを始めました。「生徒一人ひとりが自分の興味や好奇心を追求し、自ら学び、考え、解決策を見出す力を育てる」ことを目標に、生徒たちが主体で10種以上のテーマに分かれたチームを構成し、活動しています。
もともとは、「学校に橋本環奈さんを呼びたい!」という、とある生徒の熱意がきっかけで、これに対して学校が動き、橋本さんが出演するCMのロケ誘致が成功しました。

学校としては、「強く思えば願いが叶う」ことを生徒に感じてほしかった、と言います。それがきっかけで、現在の「ガチ・プロジェクト」の1つである「メディア・マネジメント・プロジェクト」が発足。
撮影の誘致活動から、制作会社との事前準備、収録中のスタッフのサポートを行い、さらに収録でエキストラが必要な場合には、500人程度の校内の希望者の中から出演しています。
生徒たちが自ら制作の準備に関わったり、エキストラで出演したりすることによって、自分たちで作品を作ったという自信とともに、普段の授業とは異なる、たくさんの学びを得られる機会につながっているようです。


「ちはやふる」の原点・東京都府中市
2025年公開の乃木坂46のMV『なぜ 僕たちは走るのか?』でも、学内の中庭等で大規模なロケが行われ、生徒がエキストラで出演しています。将来はこのプロジェクトから、メディア業界に就職する生徒も現れるかと思うと、楽しみです。

無料会員登録はこちら
ログインはこちら