「家族が分裂すれば一人一人攻略しやすくなる」 飲食店街を狙う「地上げ屋」の恐ろしき手段  漫画「バブル・ザムライ」(第5集 第34話)

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
『バブル・ザムライ』

『バブル・ザムライ』©細野不二彦/小学館

累計1000万部突破、漫画『ギャラリーフェイク』の巨匠・細野不二彦氏が贈る、令和に昭和なニューヒーローの物語――。

バブル・ザムライ(5) (ビッグコミックス)
『バブル・ザムライ(5)』(小学館)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

1985年、日本――。バブル前夜のギラツつく街に、似合わぬ大学生がひとり。その名は吉良武人《キラ タケト》。

遊びっ気なし、女っ気なしのモサい男子だが、この男……モサはモサでも一騎当千の“猛者”だった……!!

私立探偵・高平と組んで便利屋を営む彼だが、学生ながら徐々に危険な依頼に巻き込まれていき……。旧日本兵の父から受け継いだ武芸を駆使して、バブル期にうごめく悪漢たちを成敗せよ――。懐かしのネタもちりばめられた、痛快アクション!

漫画「バブル・ザムライ」(小学館)よりお届けします。

この記事の漫画を読む(21ページ)
細野 不二彦 漫画家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ほその ふじひこ / Fujihiko Hosono

1959年12月2日東京都生まれ。1979年、マンガ少年(朝日ソノラマ)にて原作に高千穂遙を迎えた『クラッシャージョウ』でデビュー。1981年に増刊少年サンデー(小学館)にて『さすがの猿飛』を連載開始。学園ラブコメにお色気要素を絡め中高生を中心にブレイク。その後『どっきりドクター』『Gu-Guガンモ』『太郎』『ダブルフェイス』など、数々のヒット作を出す。現在はビッグコミックにて『バブル・ザムライ』、ビッグコミック増刊号にて『ギャラリーフェイク』を連載中。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事