大和ハウスが「全自動折り畳み機」に描く夢 無名のベンチャーに2000万円を投じたワケ

拡大
縮小
全自動洗濯物折り畳み機「ランドロイド」を開発した、セブンドリーマーズの阪根信一社長(中央、撮影:梅谷秀司)

「人生に新たな時間を創出する」――。世界初となる全自動洗濯物折り畳み機「ランドロイド」を開発した、セブンドリーマーズの阪根信一社長は高らかに宣言した。

セブンドリーマーズによると、人が一生のうち洗濯に費やす時間は1万8000時間。そのうち9000時間は洗濯物を畳み、仕分けし、仕舞うために使うという。9000時間は375日。つまり、一生のうち実に1年以上を、洗濯物を畳むという行為に費やしているというのだ。

「375日は大きいなぁ。それが節約できるんだよ」。セブンドリーマーズのシリーズAの資金調達に2000万円を出資した、大和ハウス工業の樋口武男会長は感慨深げだ。

10年の試行錯誤を繰り返す

衣類乾燥機が普及した結果、洗濯作業の中で「畳んで仕舞う」という行為が残った。ランドロイドは、Tシャツなどのシャツ類、パンツ類、スカート、タオルなど4種を識別し、全自動で折り畳む。オプションで畳み方の好みまで把握し、好きな形に折り畳むこともできるようにした。

セブンドリーマーズは、洗濯物を折り畳むというプロセスを「つかむ」「広げる」「認識する」「折り畳む」「仕分け・収納する」という5つのプロセスに分けて分析。画像解析とロボティクス技術を融合することで解決した。洗濯物をつまむアームも30種類以上を作成するなど、約10年の歳月をかけて試作機の開発までこぎ着けた。

現在は1枚のTシャツを畳むのに3分40秒かかる。試作機は一度に最大40枚(4.5キログラム)の洗濯物を畳むことができるが、これだと単純計算で2時間半以上かかる。「夜寝る前に放り込んで朝に仕分けができていると、とらえてもらいたい」(セブンドリーマーズ広報)。

ただ、これも改良を続けることで時間は短縮されるはずだ。実際、全自動洗濯機も、2000年の発売当初に比べると、改良を重ねたことで洗濯時間はほぼ半減した。

次ページ商品化のメドは?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT