同窓会のお知らせでわかった「リアルな友達がいない」問題 サトウさんが「森」でつぶやいたこととは――漫画「サトウさんの友達」(2)

✎ 1 ✎ 2
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
『サトウさんの友達』
『サトウさんの友達』©益田ミリ/マガジンハウス
『サトウさんの友達』
『サトウさんの友達』(マガジンハウス)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

今日もランチの時間をバーガー屋で過ごす2人。手元には、Nintendo Switch。

現実世界の息苦しさ、生きづらさ、居心地の悪さを、もう1つの世界がそっと支えてくれる――。

益田ミリ『サトウさんの友達』よりお届けします。

この記事の漫画を読む(13ページ)
益田 ミリ イラストレーター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ますだ みり / Miri Masuda

1969年大阪府生まれ。イラストレーター。主な著書に漫画『ミウラさんの友達』『僕の姉ちゃん』(マガジンハウス)、『すーちゃん』(幻冬舎)、『今日の人生』(ミシマ社)、『ヒトミさんの恋』(文藝春秋)、『ランチの時間』(講談社)、『泣き虫チエ子さん』(集英社)、『こはる日記』(KADOKAWA)等。エッセイに『永遠のおでかけ』(毎日新聞出版)、『小さいコトが気になります』(筑摩書房)、『小さいわたし』(ポプラ社)他、多数。『ツユクサナツコの一生』(新潮社)で手塚治虫文化賞短編賞を受賞。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事