「小さい頃からずっと憧れていた早稲田」 《2浪しても合格には届かなかった》受験人生 それでも彼が浪人で学んだこと

✎ 1〜 ✎ 130 ✎ 131 ✎ 132 ✎ 133
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

「僕は安河内先生の授業を受けて、勉強が好きになりましたし、海外に興味を持つようになりました。だから自分でも塾講師をやったり、外資に就職したり、大学時代にさまざまな学部の授業を受けてきたのですが、それらは浪人時代の経験のおかげだと思います。

塾名の『スイング』はジャズの用語で、躍動感があってワクワクすることを指すのですが、僕は浪人時代のおかげで、その後の人生がスイングしました。2浪という試練が、自分の可能性に挑戦する機会をくれたのです。

だから子どもたちにも自分の可能性に挑戦してもらって、人生を躍動させたい、ワクワクさせたいという思いを持っています。声優になりたい、YouTuberになりたい、ユニコーン企業を創りたいという、そんな夢を持つ子どもたちの支えになっていきたいと思います」

自分の可能性に挑戦することの大切さを伝える

浪人をきっかけに躍動した藤野さんの人生。今でも夢を持ち、自分の可能性に挑戦することの大切さを伝え続けている彼の人生は、これからも自分自身だけでなく、多くの子どもたちを「スイング」させていくのだろうと思いました。

藤野さんの浪人生活の教訓:若いうちに試練と向き合い、自分の可能性に挑戦することが大事
濱井 正吾 教育系ライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

はまい しょうご / Shogo Hamai

兵庫県出身、1990年11月11日生まれ。「9浪はまい」のニックネームでTwitterやYoutube、テレビ出演などを行っている。大阪産業大学経済学部経済学科に入学後、龍谷大学経済学部現代経済学科に編入学し、卒業。 高校時代にいじめを受けたことから、いじめっ子を社会的に偉くなって見返したいと思い、在学中から仮面浪人として受験勉強を4年間続ける。大学卒業後、証券会社に契約社員として就職したが10日で自主退職、同月中に配置薬会社に再就職。昼は会社、夜は予備校という生活に。同社退職後は受験勉強に専念し、9浪で早稲田大学に一般受験で合格し、2018年に教育学部国語国文学科入学、2022年卒業。現在はカルペ・ディエム所属。

Facebook: https://www.facebook.com/shogo.hamai/
 

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事