「通勤時間を超短縮」「乗り心地も最高!」…なのに全然利用されてない「東京都"推奨"の船通勤」。お役所ならではすぎる、その理由とは?

景観よし、時短、なのに普及しない、都推進の「船通勤」。なお、写真は高さ170m以上の「タワマン三兄弟」。船からでしか見られない景色だ(筆者撮影)
東京都が実証実験している「TRY!舟旅通勤」。
「豊洲~日本橋」「晴海フラッグ~日の出」の区間に通勤向けの定期航路が就航しており、実際に乗ってみると乗り心地はなかなかのもの。それでいて、通勤時間を大幅に短縮できることを、前編の記事では解説した。
まったく普及していない理由とは?
絶景を眺められることも魅力の「船通勤」だが、読者もお気づきの通り、まったく普及が進んでいない。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら