ハロウィンのこと、正しく理解していますか 知ればきっとタメになる蘊蓄100章

✎ 1〜 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 最新
拡大
縮小

21. ハロウィンの日、子どもたちを迎える準備ができている家は玄関の電気を灯しておくのが歓迎のサイン

22. 訪問してほしくない場合は消灯しておけば玄関のチャイムを鳴らさないという暗黙のルールがある

23. お菓子をもらえなかった場合、報復の悪戯をしてよいとされる

24. 実際に生卵を投げつける、玄関の装飾品をトイレットペーパーでぐるぐる巻きにするなどの悪戯が行われる

カボチャの「ジャック・オー・ランタン」、ルーツは?

25. ハロウィンのイメージカラーはオレンジと黒。オレンジは収穫、黒は闇を表わす

26. ハロウィンのシンボル「ジャック・オー・ランタン」は、もともとはカボチャではなくカブ

27. 昔のケルト人たちはカブの一種「ルタバガ」という根菜をくり抜き、提灯にして魔除けとしていた

28. カボチャになったのは移民とともにハロウィン文化が伝わった米国でカボチャの生産量が多かったため

29. ジャック・オー・ランタンのジャックはアイルランドの伝説の人物、飲んだくれの鍛冶屋(農夫説もある)の名前

ジャック・オー・ランタン、もともとはカボチャではなくカブだった(写真:FamVeld / PIXTA)

30. ジャック・オー・ランタンは生前の悪事により天国にも地獄にも行けずさまようジャックが持つ提灯に由来する

31. 米国では時期が近づくとハロウィン用のカボチャを販売するPumpkin Patchが街の中に出店される

32. 米国で「pumpkin」はハロウィンで使われる橙色のカボチャのこと。食用には向かないとされる

33. 日本で一般に食用されているカボチャは「squash」

34. 一説には米国で販売されるカボチャ(パンプキン)の99%がジャック・オー・ランタンに使われるという

35. ランタンはさまざまなデザインで彫られ、ハロウィンシーズンにはカーヴィングコンテストも行われる

36. ハロウィンの定番的なオブジェのモチーフは、おばけ、魔女、黒猫、ゾンビ、クモ、ガイコツ、棺桶など

37. 黒猫がハロウィンのシンボルのひとつとなっているのは、ヨーロッパでは魔女の使いと信じられているため

38. 同様にクモやコウモリもハロウィンの象徴とされる

39. 本場米国でハロウィンの仮装の定番となっているのは魔女、ゴースト、ガイコツなど西洋の民間伝承の登場人物

40. 狼男、ドラキュラ伯爵、フランケンシュタイン、ミイラ男など20世紀前半のユニバーサルピクチャーズのホラー映画由来のモンスターもハロウィンではメジャーな存在

次ページ人気のハロウィンコスチュームは?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT