やってみたい農業、専業で稼ぐために必要なこと YouTubeからは参考になる情報は得られない
JA共済連の調査では農業未経験のZ世代(15〜27歳)の4人に1人が「農業をやってみたい」と回答するなど、職業としての「農業」が注目されています。しかし、“稼げる農家”になるためには、高いハードルが立ちはだかります。本稿では『金持ち農家、貧乏農家』の一部を再編集のうえ、「農業」に興味があるならまずやるべきことをご紹介します。
YouTubeからは参考になる情報は得られない
「YouTubeで○○農法というのを見たのですが、どう思いますか?」
儲かっていない農家や新規就農者と話をするとよく出てくる質問です。SNSで情報収集をすることは、悪くはありませんが、その情報の良し悪しを見極めることが必要です。
では、とくにどこを見て情報の質を判断すればいいのでしょうか。判断基準は、その情報が誰に向けて発信されているかをチェックすることです。私の感覚では、SNS、とくにYouTubeで発信されている農業系の情報は、家庭菜園向けがほとんどだと見ています。90%は家庭菜園を楽しむ方向けの情報であり、それらは農業で生計を立てているプロ農家向けの情報ではありません。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ビジネスの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら