異業種交流会で「人脈づくり」満足する人の盲点 多数の味方をつくる、鯱もなか流・人脈形成術
人脈は「数」より「質」を重視せよ
他者の知名度や人気にあやかって自己の影響力を高めていくための方法をお話ししましたが、X以外で僕が試したこともお伝えします。
数年前、リファーラルマーケティングを行っているサービスに入会しました。リファーラルマーケティングとは、紹介によって新しい顧客との繋がりを広げていくマーケティング手法のこと。マーケティングの先進国であるアメリカで積極的に取り入れられていて、日本では2006年ごろから徐々に広まってきています。
僕が入会したサービスでは、会員になると定例会に参加できるようになり、互いに第三者を紹介し合って人脈を広げていくというものでした。参加者は独立したばかりのフリーランスや中小企業の経営者、企業のマーケティング担当者が特に多いようです。
実際に僕も、「鯱もなか」の事業を継ぐにあたり、ビジネスのための人脈を広げたいと思って入会しました。しかし、何度か定例会に参加してみたものの、3カ月ほどで退会してしまいました。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら