独り負けのJ‒REITだが、自業自得な側面もある。
金利上昇基調を受け、不動産は事業会社が戦略的に価値を上げようとする「バリューアッド」という考え方が軸に。一方で、マンションについては「居住価値×資産性」で選別する時代に突入している。本特集では、2025年の年頭に押さえておきたい、最新のオフィス、ホテル、物流施設、データセンター、そしてマンションの最新事情を紹介する。
J-REIT(不動産投資信託)の凋落が目立っている。上り調子の日本株を尻目に東証REIT指数は底を打つことなく、今やコロナ禍前の7割の水準にまで落ち込んだ。
営業戦略が裏目に
軟調の原因として指摘されているのは金利上昇だ。REITは総資産の4〜5割程度を有利子負債が占め、利払い増加は収益を直撃する。ある資産運用会社幹部は「利上げの終着点が見えるまで下がり続けるだろう」とため息をつく。
この記事は有料会員限定です。
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら