Google、Android XRで拡張現実の境界を超える AIとXR、ヘッドセットと眼鏡が開く新たな可能性

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ソニー SRH-S1を装着した様子
ソニー SRH-S1を装着した様子(画像:ソニー)

しかし、GoogleはAndroid XR対応デバイスの開発をサードパーティ企業に開放しており、ソニー、XREAL、Lynxといった企業が開発中の製品でAndroid XRに対応することを明らかにしている。複数の企業が競争し、新製品の開発とコストダウンが促進されれば、すでにVision Proの機能を絞った廉価版を開発しているとうわさされるアップルのヘッドセットデバイスよりも、安価かつ魅力的な製品も登場するかもしれない。

Lynx R-1
Lynx R-1(画像:Lynx)

Android XR製品が普及するかは未知数

Android XR製品が一般に広く普及するとすれば、それはスマートグラス製品のほうになるかもしれない。ヘッドセット製品は、長時間装着するとデバイスの重さやバンド部分の締め付けなどが辛くなってくるとの感想を持つ人が多い。また顔や頭部を覆うことでメイクや髪型が崩れてしまうため、特に女性には支持されにくい。一方、スマートグラスなら、小型・軽量化次第でもっと気軽に装着できるようになり、外観的にも違和感のないデザインを採用可能になるだろう。外出先での活用の仕方も、まだまだ拡がる余地がありそうだ。

いずれにせよ、来年にはAndroid XRを搭載する製品が出てくるので、それを試し、購入した人々がどのような評価を下すのか、だれもが欲しいと思わせるものになっているのかに注目したいところだ。

タニグチ ムネノリ ウェブライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

たにぐち むねのり / Munenori Taniguchi

電気・ネットワーク技術者として勤務したのち、Engadget 日本版(閉鎖)でウェブライターとして執筆開始。以降、Autoblog 日本版(閉鎖)、Forbes JAPAN、Gadget Gate、Techno Edgeなどでグローバルなトピックを中心に執筆。得意ジャンルはIT・ガジェットからサイエンス、宇宙、自動車・モータースポーツ、音楽・エンタメ、ゲームと幅広い。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事