「それは違う」「嫌だ」そう言える人は素敵だと思う ジェーン・スー×桜林直子が雑談で交わした事

✎ 1 ✎ 2
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

もちろん、力によって常に相手を抑圧しようとするのは良くないし、まずは話し合いや譲り合いが大切。だけど雰囲気やムード、あとは勝手に見下してくる相手に対しては舌打ちで十分。

「私らしさを手に入れる方法」や「なりたい自分になる方法」をよく聞かれますが「嫌なときにはノーと言う」が第一歩です。ノーと言ったほうが、不思議なもので選択肢は広がります。選択肢が狭まるように思えて、実はひらける。若い頃に知っておきたかったことのひとつです。

「できません」と言ったほうがいい

ノーと言うことに罪悪感を持つ人が多いけど、際限なく踏み込んでくる相手にはちゃんと言っていいんです。

『過去の握力 未来の浮力 あしたを生きる手引書』書影
『過去の握力 未来の浮力 あしたを生きる手引書』(マガジンハウス)。書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします

会社員時代は、無理なことでも「大丈夫です」と引き受けるのができる仕事人と思っていました。一理あります。

でも、それが健康を害するほどの過剰な負担になるなら、「できません」と言ったほうがいい。一旦は可能性を探ってみたほうがいいけれど、引き受けないことがあってもいいんです。

本当はざらっとする気持ちがあるのに、嫌われたくない、ことを荒立てたくない、向き合うのが面倒、そういう理由でそのままにしてると、薄皮一枚の違和感がミルクレープみたいにどんどん重くなって、ある時点でもう手がつけられないような巨大な不満になってしまう。

私は頻繁に「やだー」を口にしてます。やりたくない、行きたくない、会いたくないって。言い続けてると周りもあきめるようになるしね。はっきり言ったほうが後腐れもありません。

ジェーン・スー 作詞家、コラムニスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

じぇーん・すー / Jane Su

1973年、東京生まれ。コラムニスト。TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」、ポッドキャスト番組「ジェーン・スーと堀井美香の『OVER THE SUN』」のパーソナリティとして活躍中。著書に『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』(第31回講談社エッセイ賞受賞)、『生きるとか死ぬとか父親とか』『おつかれ、今日の私。』『闘いの庭 咲く女 彼女がそこにいる理由』などがある。

この著者の記事一覧はこちら
桜林 直子 作家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

さくらばやし なおこ / Naoko Sakurabayashi

1978年、東京生まれ。洋菓子業界で12年の会社員を経て2011年に独立。クッキーショップ「SAC about cookies」を開店(現在はオンライン販売のみ)。noteで発表したエッセイが注目を集め、ドキュメント番組『セブンルール』に出演。20年より「雑談の人」という看板を掲げ、マンツーマン雑談サービス「サクちゃん聞いて」を主宰。著書に『世界は夢組と叶え組でできている』がある。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事