仕事をすぐ辞める人が知らない「リセット方法」 あなたは「脅迫者」「被害者」「尋問者」「傍観者」?

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
Z世代は小さい頃からゲームやスマホになじんできたために、何か不具合があればリセットして、電源を落とし、再起動をする経験を持っています(写真:タカス/PIXTA)
昨今、若手の早期離職が問題になっています。「最近の子は、我慢が足りない」と、がむしゃらに働いた「昭和世代」とのギャップを語る管理職の方は多いのですが、本当にそうなのでしょうか。メンタルトレーナーの濱田恭子さんの著書『仕事がうまくいく人は「人と会う前」に何を考えているのか』から、Z世代との向き合い方を一部抜粋・再編集してご紹介します。

離職を防止する方法――Z世代の心理を理解する

最近はZ世代で「会社を辞めたい」というご相談をとても多くいただきます。上司の立場からすると、昨日までニコニコしていた若い世代が急に辞めたいと言ってきたといって「何を考えているのかわからない」と悩んでいます。

Z世代とは、1990年代半ばから2010年代序盤に生まれた世代で、2024年現在、20代の方たちはZ世代です。

会社を辞めたい人の8割は感情問題ですが、みんな感情の問題ではない理由をつけて辞めていきます。当たり前ですよね、大人なので「○○さんがいると我慢ならないので辞めます」とは言えません。

半面、たとえば仕事がかなりハードで、残業も多いのに辞めないでいられる現場もあります。その理由の多くは人間関係が良好だからです。

実際、やりがいのある仕事や、人間関係に恵まれた仕事をしている人は、作業量のハードさがあったとしても、離職率が低いものです。

では、Z世代はなぜ辞めてしまうのでしょうか。それは、彼や彼女たちが、デジタル世代であることが大きいと思います。

次ページ嫌なことは「辞める」=「リセット」という選択肢
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事