「恋愛史上主義」のあの時代を描く名作マンガ 安野モヨコ「ハッピー・マニア」支持されるワケ

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
『アイドルを探せ』
吉田まゆみ『アイドルを探せ』(講談社)KCmimi3巻p152-153より

しかし、そんなふうに一筋縄でいかないのが人間というものだろう。チカだけでなく、千明やカンロの恋もしっかり描く。彼女らの恋もまた一筋縄ではいかない。いわゆる“できちゃった婚”をすることになった千明が、結婚式直前に「あたしまだ21なのに……あたし……なんにもやってないよ 一人でなんにもやってないのよ こんなんで結婚しちゃっていいの!?」と心情を吐露する。こうした描写が物語世界のリアリティを増していくのだ。

リアリティといえば、少女マンガでファッションをきちんと描いたのも吉田まゆみが先駆けだった。ストーリーやセリフはもちろん、背景や小道具に至るまで、ひとつとしておろそかにしない。ほんの数コマしか登場しない脇役の性格すら見えてくるような丁寧な描き方は、よくできた映画を見ているようでもある。

当時流行のブランドやCM、ヒット曲などが具体的に描かれ、80年代文化を真空パックしたかのようなポップさも魅力のひとつ。そういう意味では、時代の記録としても貴重である。それでいてキャラクターや物語は普遍的かつリアルな恋愛青春ドラマであり、今読んでも決して古くないエバーグリーンな名作だ。

90年代のヒロイン像『ハッピー・マニア』

平成に入ってすぐにバブルは崩壊したが、まるでバブルの熱狂をそのまま受け継いだかのようなハイテンションの恋愛ドラマを展開したのが、安野モヨコ『ハッピー・マニア』(1995~2001年)である。

『ハッピー・マニア』書影
安野モヨコ『ハッピー・マニア』(祥伝社)フィールコミックス1巻。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

「なんでみんな恋人がいるの?」「そして なんであたしには恋人がいないの?」という問いから始まる物語の主人公は重田加代子(24)。惚れっぽくアタマより先にカラダが動く“肉食系女子”だ(連載当時はまだそんな言葉はなかったが)。バイト先の本屋の客、同僚の彼氏、クラブで出会ったDJ、若手陶芸家、親友のフクちゃんこと福永ヒロミ(29)の彼氏の同僚(妻帯者)、自称小説家……と、運命の恋人を求めてさまよい続ける。

いや、「さまよう」なんてしおらしいものじゃない。後先考えず勢いで突っ走るさまは、まさに「恋の暴走列車」(©岡崎京子)。ブレーキが利かずレールからも脱線する暴走は誰にも止められず、受け止められる男もいない。男の側にもヤバイやつが多く、どっちもどっちなところもあり、もはや恋愛というよりバトルの様相を呈している。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事