プロ野球の現地写真「ネット投稿禁止」広がる動揺 ファンの試合観戦への意欲を減退させないか

✎ 1〜 ✎ 182 ✎ 183 ✎ 184 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

こうした行為もすべて禁止になるのか? そうではないらしい。

この「約款」に付随する「写真・動画等の撮影及び配信・送信規程」によれば、

第3条 (禁止行為)
何人も、試合中の球場内で、以下の方法・態様によって写真・動画等の撮影、録音、データ取得を行ってはならない。

とあり、

・立ち入り禁止のエリアでの撮影
・三脚等の大型機材やパソコンを用いた撮影
・観戦の妨げとなる行為
・通路、避難施設及びその付近に居座る行為
・フラッシュなどの使用

を禁じている。つまり上記のような逸脱行為をともなわない限りは「写真撮影OK」ということのようだ。

写真や動画をネットにアップできなくなる?

ただし、その次の部分が、大きなポイントだ。

3.何人も、以下の写真・動画等を配信・送信してはならない。
(1) 前二項で禁ずる行為によって取得された動画・音声・画像・試合データ
(2) ボールインプレイ中のプレーヤーを撮影した写真・動画等
(3) ボールインプレイ中のプレーヤー以外を撮影した動画のうち、140秒を超えるもの
(4) 試合中に配信・送信するもの(ライブ動画及びライブ音声並びにリアルタイムでの試合データの配信・送信を含む)
(5) 明らかに営利を目的とするもの
4.前三項において、以下の場合はこの限りではない。
(1) 主催者が承認した場合
(2) 家族、友人、取引先その他これらに類する特定の者に向けた配信・送信であって、かつ、業として行われず、主催者が有する権利及び法益を侵害しないと認められる場合

つまり逸脱行為をしない限り撮影は可能だが、それをSNSやブログ、動画サイト、ネット掲示板、ファンサイトなどにアップしてはいけない、と言っているわけだ。筆者は15年前からブログを書いているが、ここに試合で撮影した写真をアップしてきた。来年2月からはこれも自粛すべきなのだろう。

しかし「特定の者に向けた配信・送信であって、かつ、業として行われず、主催者が有する権利及び法益を侵害しないと認められる場合」という微妙な形で、例外事項も書いている。実にわかりにくい記述だ。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事