なぜオタクは定時に帰って毎日充実しているのか 時間活用がうまい理由は明確な優先順位にあった
オタク的幸福論とは
どうしても仕事を優先してしまう理由は何でしょうか? 仕事が楽しいから? 上司に叱責されないように? 自分以外にできる人がいないから? 単なる義務感?
では、あなたを幸せにできるのは誰でしょうか。もちろん、他でもないあなたです。自分自身が何をするか、誰を選ぶか、どう行動するかで幸福度は決まります。
これまで20年間会社員生活をしてきましたが、最初の5年間は自分にとっての幸福とは何かを理解せずに過ごしてきました。自分の幸福に気がつくまでは、ただ漠然と仕事をして自宅に帰るだけの日々。
特別就きたい仕事もなく、期限ギリギリの状態で挑んだ就職活動。何とか入社はしたものの、残業時間はかなり多く、入社して2カ月目には残業が月100時間を超える状態でした。
7時に起床し、帰宅は23時。実家から通っていたので、通勤時間に往復3時間かけていました。その反動か、休みの日は毎回12時間以上寝ていたことが多かったです。



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら