平常心のレッスン 小池龍之介著

拡大
縮小
平常心のレッスン 小池龍之介著

日々、心穏やかに生きるために最も大切なことは、どんなときも「平常心」を保ち続けること。現役の住職である著者が、平常心を身に付けるための実践的な方法を、仏道の考え方を基に解説する。

人がイライラしたり、へこんだりするのは、プライドや支配欲、快楽への欲求、死の恐怖などにとらわれているからだという。こうした業(カルマ)から脱するためには、物事をあるがままに受け入れること。そうすれば、心乱れず、平穏に暮らせるわけだ。

そうはいっても、なかなかそんな境地に至れないのが人間だが、本書では、仏教の瞑想法を通じて、喜怒哀楽に振り回されず、日々心を落ち着けるための簡単なレッスン方法が説かれている。

朝日新書 798円

  

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT