新登場「ペアローン団信」はお得なのか?徹底試算 「片方の死亡でローンが両方免除」だが注意点も
これを上記の計算式に当てはめると、
一時所得の課税金額=2949万7000円×1/2=1474万8500円
と計算できる。
ではいくら納税しないといけないかというと、
という計算になる。
試算結果はこちら
今回のケースでは夫婦共に年収700万円(給与所得以外に所得がない前提)なので、
=約455万円
実際には他にも控除がある場合など、さまざまな条件によって納税額は変動するので、この計算はあくまで大まかなもので正確な納税額とは異なる。
ただ、今回のケースではこの規模の税負担が発生すると考えてよいだろう。
ペアローン団信の場合、夫婦両方のローンが免除されるものの、一般の生命保険とは違って現金が入らない。ペアローン団信に加入する場合でも、所得税の納税資金として数百万円分の現金を用意しておくか生命保険に加入しておくようにしたい。





        
        
        
      
        
      
          
          
          
          
        
        
        
        
        













無料会員登録はこちら
ログインはこちら