政治資金パーティーオンライン開催は見直し必至 抜け道との指摘に、自民・田村氏は「対応が必要」

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
田村憲久 音喜多駿
改正規正法で何が変わるのでしょうか(写真:FNNプライムオンライン)
自民党の田村憲久政調会長代行は23日、フジテレビ系『日曜報道 THE PRIME』(日曜午前7時30分)に出演し、政治家によるオンラインでの研修会や勉強会開催が、政治資金パーティーの規制の抜け道として指摘されている問題で「何らかの対応をしなければいけない」との考えを示した。

政治とカネ…改正規正法で何が変わる

田村氏は「オンラインは事業収入になる。抜け道になるようなら何らかの対応をしなければならない。リアルなパーティーをしなくていいし、準備もあまりかからない。一定程度金を集めることができ、透明性がないとすれば見直す必要がある」と述べた。

FNNプライムオンライン「日曜報道 THE PRIME」(運営:フジテレビ)の提供記事です

政治資金パーティーには1回150万円までという上限や、20万円以上の支払いを受けた先の住所や氏名を公表しなければならない規制があるが、田村氏が総務省に確認したところオンライン・パーティーは「その他の事業」にあたるため規制の対象外になる、という。

一方、通常国会で成立した改正政治資金規正法で政策活動費の支出をチェックする第三者機関の設置や、10年後の領収書公開などの制度設計の期限が盛り込まれなかったことについて、日本維新の会の音喜多駿政調会長は「2026年1月1日の法律施行までにやるべきだ」として「次の国会からすぐに協議会を発足するなり各党協議を始めるなりして制度設計を詰めていく。これは必ずやらなければならない」と強調した。

番組コメンテーターの橋下徹氏(弁護士・元大阪府知事)は、調査研究広報滞在費(旧文通費 = 旧文書通信交通滞在費)の今国会(23日会期末)での法改正が見送られたことについて、衆院で法案に賛成した維新が自民党に「だまされた」との立場を取り、参院で反対に転じたことについて苦言を呈した。

橋下氏は「党首会談で馬場伸幸代表は岸田文雄首相に何も確認していない。馬場さんが完全にミスしているのに後から『裏切った、裏切った』というのは裏切ったことにならない」と述べた。

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事