マサチューセッツ工科大学(MIT)を出たのにリクルートはないだろうと言われました--織畠潤一 シーメンス・ジャパン代表取締役社長兼CEO(第1回)

✎ 1〜 ✎ 59 ✎ 60 ✎ 61 ✎ 最新
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小


 それでリクルートはあまりにももったいないという話もありました。私も実の父には「MITを出てリクルートはないだろう。NECや富士通、外資系ならIBM」と言われました。

でも、インターンで研究所に通っていたとき、毎日地道に研究を続け、うまくいけば10年後に成果を生むような仕事に魅力を感じることができなかったので、メーカーでのエンジニアといった仕事にはそもそも興味が湧かなかった。

何よりリクルートの熱気にあおられ、ここなら自分に刺激を与えてくれる人たちと一緒に面白い仕事ができそうだと思いました。最終的には技術を核としながらもビジネスや事業にかかわれる点が決め手となりました。

実際、リクルートではFNX事業(ファクシミリ同報サービス)という新規サービスの立ち上げに従事することができました。単なる回線リセールではなく、付加価値をつけたネットワークサービス事業を立ち上げた一号社員でもありました。

経営会議で企画書を通すというところから、開発のコンセプト作り、システム開発、カスタマーサポートまで事業の一連の流れについてすべて見ることができました。

仕事の面白さを学んだと同時に、リクルートの“人が財産”という考え方や、ベストな人材をそろえることによって事業を発展させていくというところを目の当たりにしたことも経験として大きかったと思います。

(撮影:梅谷 秀司)

おばた・じゅんいち
 1963年3月23日、横浜生まれ。日本で小学校を卒業後、中学1年から2年間をイランの首都テヘランのアメリカンスクールで過ごした後、米国ジョージア州の公立高校を首席で卒業。マサチューセッツ工科大学(MIT)で電気工学学士号・修士号取得後、86年7月リクルート入社。リクルートでは情報ネットワークサービス事業部門にて新規サービス開発を担当し、FNX(ファクシミリ同報サービス)事業を立ち上げる。91年MITスローンスクールでMBA取得後、マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。ロサンゼルス・オフィス勤務に次いで、東京オフィスにて、主にエレクトロニクス、テレコム、ヘルスケア企業の戦略プロジェクトに携わる。99年、ゼネラル・エレクトリック社(GE)に入社し、GEメディカル・システムズ−アジアの事業開発本部長、CT事業本部長、サービス事業統括副社長、日本GEプラスチックス社長等を歴任。2005年コヴィディエン社(旧タイコヘルスケア)にタイコヘルスケアグループジャパン代表取締役社長として入社し、06年10月より日本、アジアパシフィック、東欧・中近東を統括するInternational President 兼 日本代表。11年1月より現職

■CEOへの道は、エグゼクティブ向けの人材会社・経営者JP主催のセミナー「トークライブ・経営者の条件」との連動企画です。
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事