風力発電の本格普及への高いハードル、補助金廃止で強まる“逆風”

拡大
縮小


 鹿児島県の大隅半島東側に位置する肝属(きもつき)郡肝付(きもつき)町。内之浦湾を見下ろす標高886メートルの国見山の東側尾根に、15基の風車が並ぶ。風力発電の国内最大手、ユーラスエナジーホールディングスが今年3月に運転を開始した「国見山ウインドファーム(WF)」(総出力量3万キロワット)だ。

国見山WFは、国有林の中の保安林にできた国内初の風力発電所。森林は普通林と保安林に分かれ、国有林の中の保安林はとりわけ規制が厳しい。森林法などで借り受けや開発が厳しく制限されている。国見山WFの場合は、地元の肝付町が国から構造改革特区の認定を受け、規制を緩和してもらったことで、ようやく実現にこぎ着けた。

普及を妨げる規制の数々 環境アセスも義務づけ

日本での風力発電の導入は、世界に大きく出遅れている。日本風力発電協会によると、2011年3月末の発電能力は1807基、244万キロワット。世界一の中国や2位の米国が4000万キロワットを超えているのと比べ1ケタ少なく、原発大国フランスや、国土が日本より狭いイタリアにも見劣りする(図)。


関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT