TOEIC800点超の若手社員に足りない決定的要素 英語力があっても仕事ができるとは限らない

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

10年ほど前、日本マイクロソフト元社長の成毛眞さんが『日本人の9割に英語はいらない』という書籍を出しましたが、その帯にかなり刺激的な言葉が書かれていました。

「英語ができても、バカはバカ。」

この帯を見たときに「すごい言い方をするな」と思った一方で、確かにそれは間違いないとも思ったことがあります。

日本において、仕事ができる日本人もいれば、仕事ができない日本人もいますが、全員日本語はペラペラです。当たり前ですが、日本語が話せることと仕事で成果を出せることは、まったく違います。

経験がないゆえの不安

それではTOEICで高スコアを取っているのに、なぜ英語力に対して不安を持つのか? その理由の1つは、英語でコミュニケーションを取ったことがないという、経験ゆえの不安ということはあるでしょう。

経験していないことに不安を覚えるのは語学に限りません。転校するときは「新しい学校で友達できるかな?」と不安を覚えるし、行ったことのない国に行くときは「治安は大丈夫なのかな?」という不安があります。

実際に転校したら、みんな優しくて、たくさん友達ができたり、初めて訪れた国でも、渡航前に感じていた治安に対する不安はただの杞憂に終わったり、という経験あるいは近い経験は誰もが持っているのではないでしょうか。

「英語に対するハードルは完全に消えました!」

海外研修に参加した別の受講生の話ですが、5日間の研修の最後に「自分は英語ができないと思っていたけど、意外と通じるものですね! 英語に対するハードルは完全に消えました」という人がいました。

次ページTOEIC400点台でも「変われた」のはなぜ?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事