日本の在住外国人メディア、知ると驚く「深い世界」 日本の大企業も広告出稿「アルテルナチーバ」に迫る
「エスニックメディア」をご存じだろうか。「ある国や地域に住む人種・民族的なマイノリティーたちがつくるメディア」のことだ。
日本でも在住外国人たちがさまざまなエスニックメディアを持っている。ネパール語の新聞、韓国語のフリーペーパー、タガログ語のニュースサイト……。日本に住む外国人も、自分たちの「媒体」を持ち、読むのを楽しみにしているのだ。
これは海外に住む日本人だって同じで、アメリカやベトナムやインドなどなど世界各地に日本語のフリーペーパーや新聞がある。在住の日本人向けに発行されているものだ。
僕はタイに住んでいたことがあり、そのときは日本人向けの情報誌の編集部で働いていた。バンコクには僕たちがつくっていた雑誌のほか新聞やニュースサイト、フリーペーパー、さらにはラジオなど日本語の媒体がたくさんあったものだ。
発行1万6000部の「アルテルナチーバ」
異国で暮らすというのはたとえ言葉がわかったとしてもなかなか心細いもので、その生活の中で触れる母国語の情報源というのは心強く、またどこか温かみを感じるものなのである。
で、日本にいくつもあるエスニックメディアの中で、とりわけ大手のものが「Alternativa」(アルテルナチーバ)、ポルトガル語のフリーペーパーだ。おもにブラジル人が愛読しているのだが、130ページのフルカラーを年間24回、発行1万6000部という数字に、元同業者として驚く。それだけの規模のものがタイにあっただろうか。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら