『株式ウイークリー』編集長が厳選した。

(写真:tadamichi / PIXTA)
日経平均株価が史上最高値を更新し、4万円台に乗せた日本の株式市場。
『週刊東洋経済』3月16日号の第1特集は「株の道場 4万円時代に買える株」だ。会社四季報「春号」を先取りし、新NISA時代のお宝銘柄を発掘しよう。
![週刊東洋経済 2024年3/16号(株の道場 4万円時代に買える株)[雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51E+2Zv81yL._SL500_.jpg)
『週刊東洋経済 2024年3/16号(株の道場 4万円時代に買える株)[雑誌]』(東洋経済新報社)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。定期購読の申し込みはこちら
『株式ウイークリー』(小社刊)は毎週月曜日、注目の6銘柄を掲載する会員制投資情報誌だ(紙の冊子とネット媒体があり、どちらかを選択)。

『株式ウイークリー』(小社刊)は毎週月曜日、注目の6銘柄を掲載する会員制投資情報誌
最近も、超純水装置大手の野村マイクロ・サイエンスや豪州炭鉱からの配当収入が主体の住石ホールディングスなど、注目時から3カ月以内に株価が3倍程度に爆騰した銘柄を的中させた。ここでも『会社四季報』春号の最新情報を活用し、持続的な成長で株価2倍が見込める6銘柄を選んだ。
ジャポニズムに乗れ
この記事は有料会員限定です。
(残り 1623文字 です)
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
【4/30(水)まで】 年額プラン2,000円OFFクーポン 配布中!
詳細はこちらから
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら