連続増配かつ配当性向が低い銘柄に注目した。
増配は、株主還元策であると同時に、企業の成長に対する経営者の自信を表す。
例えばレーザーテックは直近10期連続増配している。半導体の微細化に欠かせないEUV(極端紫外線)露光用検査装置で市場を独占したことにより、10期間で営業利益を20倍、株価を80倍に伸ばした。
配当に注目する銘柄選びは、インカムゲイン狙いが多いが、実はキャピタルゲイン(株価上昇)狙いにも活用できる。
表は、直近5期で増配を続け、かつ6期前から営業利益を伸ばした企業を、前期配当性向が低い順に並べたもの。直近5期は資本コストを意識する経営が、より重視され始めた期間でもある。配当性向は1株当たり利益に占める配当の割合で、低ければ、今後も増配する余力があると考えられる。

       



        
        
        
      
        
      
        
        
        
        
      
        
        
        
        













無料会員登録はこちら
ログインはこちら