頭がいい人に共通「パクるだけでOK」意外な口ぐせ コトバを変えれば簡単に賢く見えて成果も出る

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

さて、本記事の序盤のAさんとBさんがかわした会話を思い出してみてください。Bさんの発言は、決して「頭がいい」といえるものではありませんでした。

それでは、この記事の内容をふまえて一種の模範解答をご提示します。

Aさん スキルアップのために、何が重要だと思いますか?

Bさん 英語のスキルアップについてお話しします。英語力向上には、「質」が重要だと考えています。一方で、「量」が大切だという視点もあるので、英語のスキルアップには集中できる環境と、十分な勉強時間が必要ですね。

いかがでしょうか?

先の例と比べ、スマートな印象があるのではないでしょうか。「一方で」というコトバを使うだけで、言いたいことの構造がわかりやすくなり、賢く見えるのです。

頭のいい人が話の最後に加える「決めゼリフ」

余談ですが、私がこれまでお会いしてきたビジネスパーソンの中で、「この人は話が簡潔でわかりやすいな」や「この人は頭がいいな」と感じる人物にはもっとわかりやすい共通点があります。

発言の最後に、必ずこう言うのです。

「以上です(以上になります)」

おそらく頭の中で、それはまるで数学のように、「証明」が終わっているのでしょう。今回の記事は、これで以上になります。

深沢 真太郎 BMコンサルティング代表取締役、ビジネス数学教育家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ふかさわ しんたろう / Shintaro Fukasawa

一般社団法人日本ビジネス数学協会代表理事。ビジネス数学を提唱する人材教育のプロフェショナル。公益財団法人日本数学検定協会主催「ビジネス数学検定」1級(AAA)は日本最上位。これまでに指導した人数は、延べ7000人。「ビジネス数学」の第一人者として確固たる地位を築く。企業研修のほか学生やプロスポーツ選手などの教育研修にも登壇。数学的な人材の育成に力を入れている。著書に『「仕事」に使える数学』(ダイヤモンド社)、『数学女子智香が教える 仕事で数字を使うって、こういうことです。』(日本実業出版社)など。2018年には小説家としてデビュー作『論理ガール』(実務教育出版)を上梓。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事