中国レノボ、リモートワーク特需の反動を克服 2023年10~12月は1年半ぶり増収、減益幅も縮小

✎ 1〜 ✎ 1398 ✎ 1399 ✎ 1400 ✎ 最新
拡大
縮小
レノボは主力のパソコンなど個人向けデバイスの販売が上向き、業績悪化に歯止めをかけた。写真は北京の本社ビル(同社ウェブサイトより)

中国のパソコン最大手、聯想集団(レノボ・グループ)の業績が最悪期を脱しつつある。

同社は2月22日、2023年10~12月期の決算を発表。それによれば、同四半期の売上高は157億2100万ドル(約2兆3598億円)と前年同期比3%増加し、1年半ぶりの増収を記録した。また、非香港会計基準ベースの純利益は3億5700万ドル(約536億円)と、前年同期比20%減少したものの、直前の7~9月期(同54%減)に比べて減少幅が大きく縮小した。

レノボは事業分野をパソコン、タブレット、スマートフォンなどの「インテリジェント・デバイス・グループ(IDG)」、サーバーが主力の「インフラストラクチャー・ソリューション・グループ(ISG)」、サービス関連分野の「ソリューション・サービス・グループ(SSG)」の3つに分け、それぞれの業績を開示している。

AIパソコンは「話題先行」

同社の売上高の7割超を占めるIDGは、10~12月期に前年同期比7%増の123億6200万ドル(約1兆8556億円)を売り上げ、業績全体の回復を牽引した。IDGの10~12月期の営業利益率は7.4%と、4~6月期の6.3%を底に着実な改善を見せている。

AI(人工知能)ブームが世界的に過熱するなか、パソコン業界ではAI搭載パソコンの需要拡大に期待する声が高まっている。だが、レノボの董事長兼CEO(最高経営責任者)を務める楊元慶氏は決算説明会で次のように述べ、相対的に慎重な見方を示した。

「現時点では、AI搭載パソコンは話題ばかり先行し、現実の商売につながっていない。コロナ禍の(リモートワーク特需の)時期に販売されたパソコンはまだ買い替え時期に至っておらず、需要の本格回復は2024年の後半以降になるだろう」

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT