「社員のキャリア形成に熱心な会社」トップ300社 「長期的視点」「自律的学び」「社会への貢献」で評価

✎ 1〜 ✎ 135 ✎ 136 ✎ 137 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
東京海上グループの保険持株会社である東京海上ホールディングスが1位となった(写真:時事)

サステナビリティ経営において、人的資本への投資、ダイバーシティの実現などは重要な経営課題だ。人材をどのように活かし、成長させていくべきか。その方向性を示しながら、人材の成長を通じて企業価値向上につながる好循環をつくることが重要だ。

最新の『CSR企業総覧(雇用・人材活用編)』は現在発売中。書影をクリックすると東洋経済のストアサイトにジャンプします

今回は『CSR企業総覧(雇用・人材活用編)』『同(ESG編)』2024年版掲載のデータを基に、「従業員のキャリア形成に熱心な会社」ランキング(プラチナキャリアランキング)を作成した。

本ランキングは「長期的視点」「自律的学び」「社会への貢献」の3つの視点から評価を行っている。今回はランキング上位300社と第5回「プラチナキャリア・アワード」(2023年実施)受賞・応募企業より、プラチナキャリアの実践事例を紹介する。

1位は東京海上ホールディングス

1位は東京海上ホールディングス(総合ポイント95.5点、以下同)で、前回の2位から浮上。同社はダイバーシティ推進を重要な経営戦略と位置づけ、「社員一人ひとりの発意に基づく挑戦と働きがいの向上」や「多様な社員がその意欲と能力を最大限発揮しイノベーションを創出すること」が、会社と従業員の双方の成長につながると考える。

グループ経営を担うリーダーを安定的・継続的に輩出する仕組みとして、国内外グループ各社の人材データの一部を東京海上ホールディングス人事部に集約。それを基に、人材の職責等に応じた評価体系や研修プログラムを導入している。また、2023年4月に「Tokio Marine Group Leadership Institute(TLI)」を設立し、グループ全体から選抜された人材に対し、経営・財務スキルなどの獲得機会も提供する。

さらに、上司・メンバー間で組織目標、個人の能力やスキル、キャリアビジョン、期待される役割等を踏まえた目標設定やその達成度を確認する「役割チャレンジ制度」を設け、年複数回の面談をとおした従業員の成長支援も行う。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事